ワキガの原因

カレーのようなワキガの原因と対処法

「カレーのようなワキガの原因と対処法」についてまとめています。

ワキガの臭いはカレーのようだと例えられることがあります。

でも、どうしてカレーのような臭いがするのでしょうか。

ワキガの原因と対処法を紹介します。

カレーのようなワキガの臭いの正体

ワキガの原因は、汗と皮膚常在菌です。

汗には2種類あります。

1つめはエクリン腺から出る汗です。

この汗は99%ほどが水分でさらさらとしています。

2つめはアポクリン腺から出る汗です。

この汗にはタンパク質、脂質、糖質などが含まれていて、やや白っぽく粘りがあることが特徴です。

ワキガの原因になる汗は主にアポクリン腺から出るものです。

アポクリン腺の汗に含まれるタンパク質などを皮膚に棲みつく細菌が分解すると、ワキガ特有の臭いが発生します。

ワキガといっても臭いにはいくつかのタイプがあります。

よく例えられる臭いが、ミルク臭、カレー臭、カビ臭、生乾き臭です。

ワキガの臭い成分は、3-メチル-3-スルファニルヘキサン-1-オール、3-ヒドロキシ-3-メチルヘキサン酸、3-メチル-2-ヘキセン酸などです。

カレーのような臭いのもととなる成分は3-ヒドロキシ-3-メチルヘキサン酸といわれています。

汗に含まれる成分の違いによって臭いが変わってきます。

スポンサーリンク




ワキガの人が控えたい食品

辛いものは汗の分泌量を増やします。

単純に汗の量が多いほどワキガが強くなるのではなく、汗の含まれる成分の濃度と細菌の分解速度がワキガの強さに関係しているのですが、汗の分泌量が多いほどワキガの原因になる物質が多くなり、ワキガを強くさせる可能性があります。

そのため、ワキガが気になる人はスパイスなど辛いものを控えるとよいでしょう。

カレーはスパイスを豊富に使った食べ物です。基本となるスパイスは、クミン、オールスパイス、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、チリペッパーです。

さまざまなスパイスが混ざり合っておいしいカレーですが、ピリッと辛いスパイスが汗の分泌量を増やしてしまいます。

その他にも、キムチなども控えたい食べ物です。

脂質が多い食べ物も控えたいものです。

日本人と欧米人を比較すると、欧米人の方がワキガの割合が多いのですが、これは食事が関係しているといわれています。

カレーにもいろいろな種類がありますが、肉を豊富に使ったものもあり、スパイスの辛さと肉の脂肪分でワキガにとって控えたいものの組み合わせです。

カレーをどうしても食べたいときには、肉を控えめ、野菜たっぷりのものを選ぶとよいでしょう。

揚げ物、肉類、乳製品、ファストフードも脂質が多いので控えたいものです。

スポンサーリンク




汗対策

ワキガを抑えるためには汗をこまめに処理することが大切です。

なぜなら、汗が皮膚に残ったままでは、残った汗の成分を細菌が分解をして、嫌な臭いが発生するからです。

ワキガの原因となるアポクリン腺は脇に多く存在しています。

脇は汗をかきやすい部位でもあるので、汗をかいたら清潔なタオルですぐに拭き取るようにしましょう。

このときに、乾いたタオルよりも湿らせたタオルを使用することをおすすめします。

乾いたタオルでは肌を傷つけてしまう心配がありますが、湿らせたタオルなら柔らかさが生まれ、また水分によって汗に含まれる成分を拭き取ることができます。

また、入浴時には体を丁寧に洗って清潔に保ちます。

しかし、ゴシゴシと強くこすって洗うと肌を傷つけてしまったり、皮膚に棲みつく善玉菌までも落とし過ぎてしまうので、優しく洗うようにしてください。

ボディソープをよく泡立て、手を使って洗うと肌を傷つける心配が少ないです。

服装は通気性がよいものを選ぶことで涼しくなり、汗の分泌が抑えられることが期待できます。衣類と肌とが密着しないような、ゆとりのある服を選ぶのもよいでしょう。