ミドル脂臭の原因

ミドル脂臭は女性にも発生するの?ミドル脂臭の原因を知って早めの対策を!

40代ころの男性に発生しやすい体臭がミドル脂臭です。

男性に多いと思われていますが、女性でもミドル脂臭がすることがあります。

でも、どうして男性に多いといわれるミドル脂臭が女性にも発生してしまうのでしょうか。

対策とともにみていきましょう。

ミドル脂臭が女性に発生する原因

ミドル脂臭は40代ころの男性に多い体臭です。

原因は汗に含まれる乳酸が、誰の皮膚にも棲みついているブドウ球菌によって代謝・分解されてできるジアセチルです。

ジアセチルの臭いは強烈で、足の臭いや口臭の原因物質よりも少量で臭いを感じ取ることができます。

加齢臭と間違われることもありますが、加齢臭よりも強い臭いが特徴的です。

加齢臭はロウの臭い、古本の臭いと例えられますが、ミドル脂臭は腐った油のような臭いがします。

臭いの原料となる物質が乳酸で、乳酸は男性だけでなく女性の体内でも発生をします。

40代ころにミドル脂臭が強くなり、50代ころからは臭いが治まってくるといわれています。

なぜ40代ころに多い体臭なのか明確になっていませんが、乳酸は疲労物質でこの年代の活動量が多く乳酸が発生しやすいから、この年代は皮膚常在菌の活動が活発になるからなどが原因ではないかと考えられています。

女性よりも男性に多いのは、女性に比べて男性の方が体が大きく代謝が活発なためだといわれています。

しかし、女性も汗はかくし、乳酸が体内で発生するので、ミドル脂臭がすることがあります。

スポンサーリンク




ミドル脂臭がしやすい部位や頭皮をよく洗う

ミドル脂臭は汗に含まれる乳酸から作りだされるジアセチルが原因です。

汗は洗えば落とすことができるので、毎日体を洗って清潔に保ち、臭い対策をしていきましょう。

どのようなボディーソープを使用しても構いませんが、ミドル脂臭用に作られているものだと、より効果的な臭い対策が期待できます。

ミドル脂臭対策用のボディーソープには、イソプロピルメチルフェノールといったような殺菌成分が配合されていることが多いです。

イソプロピルメチルフェノールは、臭いの原因となる菌を殺菌して臭いの発生を抑制します。

女性は肌が乾燥しやすい方が多いので、保湿成分が配合されているものを選ぶのもよいでしょう。肌が乾燥しすぎてしまうと、これ以上乾燥をしないように皮脂分泌量が増えてしまうことがあります。

皮脂は加齢臭の原因になります。

加齢臭は皮脂に含まれるパルミトレイン酸が酸化をすること発生するノネナールが原因物質です。

男性に多いと思われている加齢臭ですが、女性でも加齢臭がすることがあります。

体を洗うときには強くこすらないように気をつけます。

ナイロンタオルのような固いもので体をゴシゴシ強くこすってしまうと皮膚が傷つき、肌の乾燥が進行をします。

ボディーソープをよく泡立てて、手を使って洗うと肌への刺激を抑えることができます。

ミドル脂臭が発生しやすい部位が後頭部です。そのため、頭も丁寧に洗うようにします。

シャンプーはミドル脂臭対策用のものを使うと臭いを落としやすいです。

殺菌成分が配合されていて、臭いの原因となる菌を殺菌し、気になる臭いを抑制します。

シャンプーの使い方ですが、頭皮に直接塗りつけるのではなく、手にシャンプーを取り出して泡立てて、泡を乗せて洗うようにします。

こうした方が泡立ちがよいです。

洗う際には髪ではなく頭皮の汚れを落とすことを意識しましょう。

後頭部はミドル脂臭が発生しやすい部位なので、後頭部は特に念入りに洗うようにします。

爪を立てて強くこすって洗うと頭皮を傷つけてしまい、頭皮の乾燥が進行をするので力を加えないように気をつけます。

指の腹を使ってなでるようなイメージで洗ってみてください。

洗い流しはシャンプーが残らないように丁寧に行います。

髪の生え際は洗い流しを忘れやすいので念入りに流しましょう。

スポンサーリンク




疲れをため込むとミドル脂臭の原因に

ミドル脂臭は汗に含まれる乳酸が原料です。

乳酸は疲労物質といわれていて、疲れているときには体内に乳酸がたまっている可能性があります。

つまり、ミドル脂臭の原因物質を大量に作らせないように、疲れをため込まないことが大切なのです。

疲れを解消するには睡眠が必要です。

エナジードリンクなどを飲むと元気になったような気がしますが、これはドリンクに入っているカフェインによって交感神経が刺激され、元気になったように感じているだけです。

疲れは取れていません。

人それぞれ最適な睡眠時間は違いますが、できれば12時までには布団に入るようにしましょう。

動かなさ過ぎても疲れてしまいます。

活動量が低いと代謝が落ちてしまい、乳酸が体内にたまりやすくなるのです。

体を動かした後にすっきりすることがあると思いますが、運動はリフレッシュになるので適度に体を動かすようにしましょう。

激しい運動は疲れを引き起こしてしまうので、ウォーキングのような軽い運動がおすすめです。

職場ではこまめにストレッチを行っておくと疲れがたまりにくくなります。